お問い合わせID : 27817

研究開発(化学)【東京都】

500万円~980万円 ※経験・能力などを勘案のうえ、同社規定により個々に決定します。

その他

技術職 (研究開発)として以下の業務を担当し、事業化へ繋げるための化学分野の技術開発に注力いただきます。

おすすめポイント

■大手エネルギー会社のグループとして安定した需要と経営基盤が整っています。
■新技術の発掘と成長:既存の枠にとらわれず、新しい環境対応技術 (所謂シード案件)を発掘し、研究開発から事業化までご自身の手で成長させていくことができます。
■最先端技術への挑戦:特に世界最先端の研究や技術 (あるいは既存技術の最適な組み合わせ)に重点的に向き合える点は、既存のE&Pでは味わうことができない面白さです。
■国際社会への貢献:ご自身のこれまでの研究経歴を活かして、国際社会に貢献するプロジェクトに挑戦できます。

応募資格

【必須要件】
■技術職としての就労経験(5年以上)、または修士課程修了後に研究、開発に従事された経験(目安5年以上)
■理学系または工学系の修士または博士課程修了
(化学プロセス系、材料化学、無機・有機化学、高分子化学、環境化学、地球化学など)
■英語および日本語による読解、コミュニケーション力(ビジネスレベル)
※目安:TOEIC730点以上、JLPT N1合格レベル
■日本国内においてフルタイムで勤務できる在留資格をお持ちの方

雇用形態

正社員

給与

500万円~980万円
※経験・能力などを勘案のうえ、同社規定により個々に決定します。

勤務地

その他

待遇・福利厚生

【勤務時間】

9:00~17:30(7時間30分)
※フレックスタイム制/コアタイムなし

【時間外労働】

【休日休暇】

年間120日以上/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、GW休暇、年末年始、メーデー、会社記念日、特別休暇(結婚・出産・看護・介護など)、有給休暇(勤続満1年未満:16日、以降勤続年数に応じて最大25日)、私傷病休暇(年次有給休暇と別途に年間10日)

【福利厚生】

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、従業員持株会、財形住宅貯蓄制度、財形住宅融資制度、育児・介護休業制度、寮・社宅(独身寮または家族用の社宅)、グループ保険制度、特別給付金制度、体育文化活動補助制度、作業服・制服支給、研修制度(階層別研修・語学研修・社外研修・通信教育・自主参加研修・自己啓発支援など)、その他

【受動喫煙防止措置】

屋内禁煙

社名

(非公開)

業種

機械

職種

研究・開発, プロセスエンジニア, 生産技術

具体的な求人内容を知りたい方は、
まずはご登録ください。

簡単
無料
転職支援サービスに申し込む
求人情報一覧へ戻る

求人探しでお悩みの方へ

ご希望の求人情報がみつからない場合も、Webサイトには公開していない非公開求人や独自の企業情報を元に、あなたにぴったりの優良企業をご紹介します。求人探しにお困りの時も、まずは支援サービスにお申し込みください!

簡単
無料
転職支援サービスに申し込む
1分で簡単登録(無料)