【岡山】ポリプロピレン製造プラントの運転管理・技術検討担当(~リーダー候補)
6,286,240~9,199,440円
※等級・グレードによっては別途残業代が支給されます。
ポリプロピレン製造プラントの運転管理、生産管理、技術検討などを担当いただきます。

おすすめポイント
■大手化学メーカーグループの中核企業として、最終製品の基となる「素材・機能商品」を通じ、社会に新たな価値を提供し続けています。
■化学メーカーとして世界に類を見ない多面的で多様な事業を展開しており、先端産業を含む多くの産業を支える基礎原料製品から身近に使用される日用品まで、幅広く製品を供給しています。
■原則転勤なし、フレックス制度、テレワーク制度、男性の育児休業取得、女性管理職など長期的に働きやすい環境です。
■入社にあたっての引越関連費用は全額会社負担、転居が必要な場合は一時金の支給(世帯者150万円、単身者90万円)もあります(※支給条件有)。
応募資格
【必須要件】
・学歴:修士・6年制学士、学士(4年制)・高専専攻科
・専攻:化学工学、機械工学、これに準ずる学科
・経験職種(年数)・経験内容:製造業での実務経験
・語学力:日本語(ネイティブレベル、読み書き含む)
【歓迎要件】
・経験職種(年数)・経験内容:化学プラントの実務経験
・他資格:高圧ガス甲種、危険物甲種
■所属部署の男女比・年齢層部署人数:32名、男女比:9:1、平均年齢:40歳
雇用形態
正社員
給与
6,286,240~9,199,440円
※等級・グレードによっては別途残業代が支給されます。
勤務地
-
待遇・福利厚生
【勤務時間】
8:30~17:15(12:00~13:00休憩)フレックスタイムあり
【時間外労働】
有
【休日休暇】
年間休日日数123日
土曜、日曜、国民の祝日、年末年始、その他
年次有給休暇、特別休暇(忌引、結婚等)、積立年次有給休暇 等
【福利厚生】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤費補助制度、退職給付制度、独身寮、単身赴任寮、カフェテリアプラン、介護支援金、弔慰金等
【受動喫煙防止措置】
屋内禁煙
社名
(非公開)
業種
薬品・化学・バイオ
職種
研究・開発, プロセスエンジニア, 生産技術, 生産技術
無料転職支援サービスに申し込む 求人情報一覧へ戻る
求人探しでお悩みの方へ
ご希望の求人情報がみつからない場合も、Webサイトには公開していない非公開求人や独自の企業情報を元に、あなたにぴったりの優良企業をご紹介します。求人探しにお困りの時も、まずは支援サービスにお申し込みください!
簡単無料転職支援サービスに申し込む
