工場保全(設備・環境整備)【長野県松川町】
380万円~580万円
※目安の年収であり、選考を通じて上下する可能性がございます。
長野県下伊那郡
工場設備の修理・保全、工事業者との窓口業務、事業場内の環境整備等を行う【工場保全・営繕職】です。

おすすめポイント
■同社は創業以来、高精度センサ・モータ・ジャイロなど、2次元の位置・角度センサと3次元(空間)の位置・角速度センサを開発および製造する世界でも数少ない開発製造メーカーです。
■ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ、エレベータ用センサ等で世界有数のシェアがあります。
■年間休日122日、借上げ社宅(5,500円または11,000円/月)、交通費10万円まで支給など働きやすい福利厚生が整っております。
応募資格
■必須条件:
・工場保全、事業場環境整備に係る実務経験
・Word、Excel、PowerPoint、電子メールの基本的な操作スキル
■歓迎条件:
・第一種電気工事士
・第二種電気工事士
雇用形態
正社員
給与
380万円~580万円
※目安の年収であり、選考を通じて上下する可能性がございます。
勤務地
長野県下伊那郡
待遇・福利厚生
【勤務時間】
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
【時間外労働】
有
【休日休暇】
年間122日/(内訳)完全週休二日(土日) 、GW・夏季・盆・年末年始休日・社員旅行休日・創業記念休日
有給休暇(入社日から付与・最大付与日数21日・1時間単位で取得可能)・慶弔休暇・介護休暇(実績有・職場復帰率100%)・育児休暇(実績有・職場復帰率100%)・積立年休(最大50日、30分単位で利用可)
【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、退職金制度あり(勤続1年以上)、財形貯蓄制度、借上社宅制度、社会人大学院進学支援制度、在宅勤務制度、退職金制度、確定拠出年金(ライフプラン支援金)制度、花見、スポーツ大会、夏祭り、社員旅行、階層別教育、スキル知識教育、技術者教育、役職任命時教育 他
【受動喫煙防止措置】
屋内禁煙
社名
(非公開)
業種
機械
職種
設備保全(機械), 設備保全(電気), 施設管理
無料転職支援サービスに申し込む 求人情報一覧へ戻る
求人探しでお悩みの方へ
ご希望の求人情報がみつからない場合も、Webサイトには公開していない非公開求人や独自の企業情報を元に、あなたにぴったりの優良企業をご紹介します。求人探しにお困りの時も、まずは支援サービスにお申し込みください!
簡単無料転職支援サービスに申し込む
