データセンター電気設備設計技術者(強電・弱電)【東京・大阪/リモート可】
株式会社NTTファシリティーズ
600~900万円
※目安の年収であり、選考を通じて上下する可能性がございます。
その他
データセンターの新築・改修案件における設計業務をご担当いただきます。

おすすめポイント
■同社では建築物や設備の「企画・設計・構築」から「維持管理」までを一貫して行っています。
■中でもデータセンター事業は著しく成長しており、外資事業者・国内事業者問わず、データセンターの7割を同社が担っています。国内ハイパースケールDCの新設は急拡大しており、今後も既存DCの拡張工事や設備構築工事が安定的に発生し、2025年以降も継続した構築需要が見込まれています。
■業界内でもトップレベルの働き方改革が進んでいます。年間休日122日、有給休暇平均取得日数18.0日、フレックス制度あり、リモート勤務可能。
応募資格
【必須要件】
・強電設備または弱電設備に関する3年以上の実務経験
・英語に対するアレルギーのない方
【歓迎要件】
・設計事務所又はゼネコン・サブコンでの機械設備設計の経験者(生産施設、大規模複合施設などの機械設備設計経験者および機械設備に関する設計監理の経験者等)
・強電設備メーカーでの業務経験(機器本体というよりフィールド側の業務経験)
・資格:電気主任技術者、建築設備士、電気工事施工管理技士、電気通信工事施工管理技士、計装士等
雇用形態
正社員
給与
600~900万円
※目安の年収であり、選考を通じて上下する可能性がございます。
勤務地
その他
待遇・福利厚生
【勤務時間】
9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分、休憩:60分)
【時間外労働】
有
【休日休暇】
年間休日122日/完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(20日:入社日によって異なる)、夏季休暇(3日)、特別連続休暇(2日)、年末年始休日(12月29日~1月3日)、各種特別休暇等
ライフプラン休暇、看護休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇
【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、退職金積立
カフェテリアプラン(メニュー:住宅関係(社宅入居、住宅補助、住宅ローン補助等)、財産形成、健康増進、レクリエーション等)※複数の福利厚生施策の中から自分のライフスタイルに応じて必要なメニューを選択できる選択型の福利厚生制度です。
通勤交通費全額支給、扶養手当、慶弔金/災害見舞金、技能向上研修制度、自己啓発支援制度、資格取得支援制度
社名
株式会社NTTファシリティーズ
業種
建築・建設
職種
電気設備設計
無料転職支援サービスに申し込む 求人情報一覧へ戻る
求人探しでお悩みの方へ
ご希望の求人情報がみつからない場合も、Webサイトには公開していない非公開求人や独自の企業情報を元に、あなたにぴったりの優良企業をご紹介します。求人探しにお困りの時も、まずは支援サービスにお申し込みください!
簡単無料転職支援サービスに申し込む
